2007年10月19日
タックルベリー家族でフィッシング
@タックルベリー家族でフィッシング!!
10月14日(日) 神戸市立平磯海づり公園で開催。
10月14日(日) 神戸の海釣り公園の平磯で
デイリースポーツ主催の 「 @タックルベリー家族でフィッシング」が開催された。
天気予報では、午後から50%雨が・・・・ の 予定だったが
運よく ハズレ、
最高の釣りコンディションに。。。
家族で一日のんびり釣りを楽しもうと いう参加者がほとんど・・・
デイリースポーツの方からも参加者全員に当たる 賞品がズラリ・・・

今回の司会は、 タックルベリーのベリーガール2名 と フィッシングライターの 森永 誠さん。
会場は、芝生広場になっており
腰をおろして、ベリーガールと森永さんのおしゃべりで なごやかに・・・

受付に並ぶ参加者・・
受付を終わると
参加賞がもらえる。

開会式が終わり、
釣り場に・・・・
初めての参加者の方に、釣りの仕方、餌のつけ方、
魚の取り方など
簡単な釣り教室も。
兵庫県釣り連盟のインストラクターの方が
丁寧に教えてくれるので、真剣に聞き入って。。。

釣りだけでなく、参加者に お魚がいっぱい入った 漁師汁を
振る舞い、参加者も満足。
お魚を食べるのも 減ってきているので、
お魚の美味しさを味わってもらって
さらに 元気に。

子供さんも 芝生の上で、
気持ちよく 漁師汁を・・・・
家族の楽しい思い出も。

釣り場は、真剣そのもの
やはり 釣りは夢中になってしまう。
潮の流れが はじめはよくなかったが
徐々に 連れ始める。

ご年配の方にも あたりが、
お孫さんと一緒に 大はしゃぎ・・・

つり方は 分からないが、
見よう見まねで 釣りを・・・
将来は釣り名人・・・?

ベリーガールも 釣り場に 釣れてる魚を見たり
話しかけて、何がつれているのか・・・・

かわいい女の子のグループとも
パシャ。。

ベリーガールも釣りをしようと 飛び入り参加・・・
なんと あたりが。
めちゃ はしゃぐ二人。。。

釣り場をはなれて、
少し休憩。 森永さんと 楽しくお食事。。

16:00で 釣りも終了。。
いよいよ 釣果の検量に。
気になる 人の釣果。。。

兵庫県釣り連盟のインストラクターの
検量。

検量も終わって、 結果発表を待つ間、
芝生広場でゆっくりと・・・
漁師汁も 振舞って和やかに

検量も終了し
いよいよ結果発表。。
ステージには、ベリーガールと森永さん。
会場の方と、今日の内容などで
盛り上がった感じ。。。

平磯つり公園 園長より
優勝者に トロフィーと賞品を・・・

残念ながら 優勝できなかっても 全員に当たる抽選会があるので
会場も 期待で 熱気が。
欲しい賞品が 当たるたびに歓声!!!

あたり番号を呼ばれると
子供たちは 一目散に・・・

最後まで、賞品に歓声が・・
今日は 一日 家族と一緒に遊べて、たくさんの賞品を貰ったので、
参加者の方は 笑顔で いっぱい。
ベリーガールも最後まで 大声を張り上げて
見送っていました。

最後に 兵庫県釣り連盟会長の 生島さん ・ 森永さんとベリーガールの二人で 記念写真。。。
釣りを通して 家族とのふれあいが出来、楽しい思い出がいっぱいの家族でフィッシング。。
今日一日 満足でした。。
10月14日(日) 神戸市立平磯海づり公園で開催。
10月14日(日) 神戸の海釣り公園の平磯で
デイリースポーツ主催の 「 @タックルベリー家族でフィッシング」が開催された。
天気予報では、午後から50%雨が・・・・ の 予定だったが
運よく ハズレ、
最高の釣りコンディションに。。。
家族で一日のんびり釣りを楽しもうと いう参加者がほとんど・・・
デイリースポーツの方からも参加者全員に当たる 賞品がズラリ・・・
今回の司会は、 タックルベリーのベリーガール2名 と フィッシングライターの 森永 誠さん。
会場は、芝生広場になっており
腰をおろして、ベリーガールと森永さんのおしゃべりで なごやかに・・・
受付に並ぶ参加者・・
受付を終わると
参加賞がもらえる。
開会式が終わり、
釣り場に・・・・
初めての参加者の方に、釣りの仕方、餌のつけ方、
魚の取り方など
簡単な釣り教室も。
兵庫県釣り連盟のインストラクターの方が
丁寧に教えてくれるので、真剣に聞き入って。。。
釣りだけでなく、参加者に お魚がいっぱい入った 漁師汁を
振る舞い、参加者も満足。
お魚を食べるのも 減ってきているので、
お魚の美味しさを味わってもらって
さらに 元気に。
子供さんも 芝生の上で、
気持ちよく 漁師汁を・・・・
家族の楽しい思い出も。
釣り場は、真剣そのもの
やはり 釣りは夢中になってしまう。
潮の流れが はじめはよくなかったが
徐々に 連れ始める。
ご年配の方にも あたりが、
お孫さんと一緒に 大はしゃぎ・・・
つり方は 分からないが、
見よう見まねで 釣りを・・・
将来は釣り名人・・・?
ベリーガールも 釣り場に 釣れてる魚を見たり
話しかけて、何がつれているのか・・・・
かわいい女の子のグループとも
パシャ。。
ベリーガールも釣りをしようと 飛び入り参加・・・
なんと あたりが。
めちゃ はしゃぐ二人。。。
釣り場をはなれて、
少し休憩。 森永さんと 楽しくお食事。。
16:00で 釣りも終了。。
いよいよ 釣果の検量に。
気になる 人の釣果。。。
兵庫県釣り連盟のインストラクターの
検量。
検量も終わって、 結果発表を待つ間、
芝生広場でゆっくりと・・・
漁師汁も 振舞って和やかに
検量も終了し
いよいよ結果発表。。
ステージには、ベリーガールと森永さん。
会場の方と、今日の内容などで
盛り上がった感じ。。。
平磯つり公園 園長より
優勝者に トロフィーと賞品を・・・
残念ながら 優勝できなかっても 全員に当たる抽選会があるので
会場も 期待で 熱気が。
欲しい賞品が 当たるたびに歓声!!!
あたり番号を呼ばれると
子供たちは 一目散に・・・
最後まで、賞品に歓声が・・
今日は 一日 家族と一緒に遊べて、たくさんの賞品を貰ったので、
参加者の方は 笑顔で いっぱい。
ベリーガールも最後まで 大声を張り上げて
見送っていました。

最後に 兵庫県釣り連盟会長の 生島さん ・ 森永さんとベリーガールの二人で 記念写真。。。
釣りを通して 家族とのふれあいが出来、楽しい思い出がいっぱいの家族でフィッシング。。
今日一日 満足でした。。
Posted by murasan at 16:51│Comments(0)
│イベント