紀州オープン
風光明媚な中紀・鷹島に7月1日オープン
「釣堀・紀州」
船で渡って、(約5分)釣りを満喫・・・!
16人ほど並んで竿を出せる釣り台が4台もある釣り堀・紀州。
まだ杉の匂いが残る釣り台は足場も広く、小さな子どもでも安心して竿が出せる。
阪和自動車道の広川インターから5分で送迎船の発着場である唐尾(かろ)に着くという、
交通の便のいいところ。
大阪市内から1時間20分で到着。高速の乗り口がすぐ側にあるので帰りも楽々。
唐尾から5分ほど湾内を走ると鷹島の内側にある釣り場に到着。
きれいなトイレが3つあるので女性も安心。
釣りに疲れたら休憩場で一休み。
狙いの魚は魚体の美しいものばかり。
マダイ、ハマチ、メジロ、ブリ、シマアジがターゲット。ブリは90㌢近いビッグサイズも。
マダイだって80㌢台の「大ダイ」がこの釣り場の売り。
時間は午前7時から正午までの5時間。
釣り放題で釣ったものはすべて持ち帰りOK。
釣った魚は係員がすべて締めてくれるので、新鮮な魚を自宅まで持ち帰ることができる。
料金は大人(高校生以上)1万円。
女性と中学生は7000円。
小学生以下は3500円。
予約・問い合わせ=釣り堀・紀州℡080・6128・9432。
関連記事